【バディ・コンプレックス】
ロリヒナが制服っぽいのを着ていたので本人で確定?
うろたえるヒナに状況をガン無視してスカウトするアオバは少し頭がおかしいと思う。
この馬鹿みたいな我の強さもここまでくれば個性なのかな。
あまり好きになれないけど。
ディオとアオバだけでなくビゾンまでもが記憶を共有するのは予想外。
何も事情を知らない分ショックは相当デカイはずだし
発狂フラグがたった矢先にコレは不幸すぎる。
【スペース☆ダンディ】
Read or Dieなちょっと恐いお話。
友人として認めらずに散々思考させられた挙句に殺されたゲル博士が報われない。
カセット・ビデオ・LDと媒体ごとに似た性質を持った別の宇宙人だとすれば
其々に友達認定をもらったことになるのか。
【ディーふらぐ】
芦花は風間にチョイチョイとアプローチはしているのに
あざとい演技がすべてを台無しにしてる気がする。
ラブコメ要員は高尾部長で間に合っているのでもう謎キャラのままでいいかと。
それよりもタマちゃん先輩が俄然気になる。
デカイのにカワイイとかなかなか貴重な存在だわ。
石田彰はクールな二枚目よりも変態な二枚目の方がしっくりくる。
声優声が声優声に憧れる構図に思わず吹いた。
【世界征服 謀略のズヴィズダー】
ケイトは予想通り合法ロリでしたと。
ただ、世界征服を決意した理由は特に語られず、
とにかくその意思は固いんだということしか分からなかった。
でも行動理念って大事だと思うんですが。
このままだと取り合えず都知事倒して日本征服で終わってしまう。
【キルラキル】
原初生命繊維は意外にあっさり墜ちたな。
そうなると羅暁がラスボスになるがどうも噛ませ臭が拭えないから
きっとヌイが何か仕込んでいると期待してしまう。
最後の仕上げで鳳凰丸が必要になること自体が伏線か?
【ゴールデンタイム】
まだ愛しているなら記憶が消えるまで恋人として一緒にいるのはダメなのか?
女心が複雑すぎて私には理解不能。
もっと理解できないのは、光央や二次元君にすべてを
打ち明けるチャンスを発狂でフイにしてしまったこと。
最後の盛り上がりポイントともいえる大事なシーンがなくなってしまい
光央の涙にまったく感情移入できなかった。