【グラスリップ】最終回まで完走すればきっとこのモヤモヤを解消してくれるはず…
そんな期待をものの見事に裏切ってくれました。
駆が残るのか去るのかはとても重要なポイントなのに
それをボカす意味がわからない。
難解な脚本を意味不明な演出でかき回して提供された気分。
作画や声優(透子を除く)は上質なのに
そのベースとなる脚本で台無しになってしまった不幸な作品だ。
P.A.は凪あすで上昇した株をGLで一気に落としてしまったのではなかろうか。
【白銀の意思 アルジェヴォルン】総集編。
【スペース☆ダンディ】四次元星人の時にあった平行世界のくだりを
最終回できちんと説明されていて感心した。
ナレーションのメタ発言もちゃんと意味があったのね。
そして史上最大級の爆発オチでしめるお約束も忘れないプロ気質はさすが。
唯一の不満はゲル博士の扱いがおざなりだったことくらいか。
まさに「実験的」なアニメーションで、クオリティの差はあれど、
予測の付かない面白さを提供してくれた良作でした。
スポンサーサイト