fc2ブログ

本日もしゃにむに。

アニメを中心にまったりと。
本日もしゃにむに。 TOP  >  2015年01月
月別アーカイブ  [ 2015年01月 ] 

2015冬アニメ 第2週

【寄生獣 セイの格率】
田村玲子の狂気(狂喜)に満ちた笑い方が恐い、恐すぎる。
後々に関わるシーンなので正直ここまでやってよかったのかは疑問。
感情という点では倉森に情で訴えかけるミギーの演技がかった演技が
良い味をだしていた。


【神様はじめました◎】
護の変身は何か特別なイベントで解放されるかと思いきや、
そんなことはなかった。しかも普通にしゃべってるし。
その点含めて乙比古はある程度使える状態にして仕込んでいたのかね。

奈々美は身近に乙比古という教科書がいたのに
神様を文字通り神聖視しすぎ。
まあ今回の集会で認識が変わるでしょ。


【幸腹グラフィティ】
2話目にしてシャフト演出バリバリだ。
尻アップやら謎の女豹ポーズやら、日常であざといアングルを多用せずとも
メシシーンで十分エロくてお腹いっぱい。
大人の桜餅…最高です。


【東京喰種√A】
金木が自分を喰種と認めた先に見出した答えが
人間にまで影響を及ぼすのを厭わないアオギリの思想と合致するもんかね。
そんな先の展開を読めない不安定さがまた目を引くのだけど。

いきなりCCG側の登場キャラクターが増えてきたな。
やっとお目見えした真戸暁があんな男前だとは予想外だった。


【アルドノア・ゼロ】
スレインはザーツバルムの持っている権力が目的で彼を操っているわけではなく
あくまで配下として火星の改革に協力している形なのか。
今はまだ良いとして、レムリナの機嫌一つで戦況が左右されそうなのが恐い。
地球側は地球側で伊奈穂が居ないと全滅しそうな危うさは相変わらずか。


【夜ノヤッターマン】

早々にヤッターキングダムの内情が明かされていき
ドンドンと落ち込んでいきそうな所を
無理矢理にでもコメディ仕立てるのは良い演出じゃないかな。

新キャラは本当のヤッターマンの子孫?
EDの情報量が多すぎていろんな憶測が飛び交いそうだ。
[ 2015/01/19 23:21 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

春道

Author:春道
欠かせない趣味となったアニメ視聴。
少し語りたくなりました。

愛用レコーダー:SLV- R150 (SONY)