fc2ブログ

本日もしゃにむに。

アニメを中心にまったりと。
本日もしゃにむに。 TOP  >  2015年06月
月別アーカイブ  [ 2015年06月 ] 

2015春アニメ 第13週

【やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。-続-】
前に陽乃が言っていた「ひどい何か」とは“依存”のことなのかな。
母親に会ってからの雪乃はまるで支えを失ったかのように
フラフラとした感じで陽乃の指摘も分かる気がする。
結衣が大胆な行動に出たのも雪乃の姿勢を正したいという
彼女なりの優しさからきているんじゃないかと思う。

もし八幡が口を出さずに「それでもかまわない」が通ってしまったらどうなっていたのだろう。
結衣は「そうなってしまえばそれまでの関係」と割り切れる性格ではないし
本当にある種の博打だったのかもしれないな。

最終回としては歯切れの悪い形ではあるが
三期を見越して作っているのであれば何の問題もなし。
かと言って実際は何年後になるのか、それが問題だ。


【ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか】
ヘスティアがしたり顔で大丈夫というけど元凶あなたですよね?
ここまでのピンチになっても神は直接的な介入をしない(できない?)のに
前回ではあっさりとその力を解放する曖昧さが気になる。
そして原作未読者としては魔剣のくだりがさっぱり分からんな。

CパートでFINと締めてしまったあたり
原作プロモーション的な意図で作った作品なのだろうか。
なんであれ、一時紐ブームを作った功罪は大きかったな。


【プラスティック・メモリーズ】

期日までに足掻くこともなく、奇跡も起こらなかった。
潔く別れを受け入れるまでの数十分がただただ悲しいばかり。
なのにエピローグで新たなパートナーと言われても…
OS入れ替えのアイラか、まったくの別人か、いずれにしても特に要らないシーンだった。

素材としては悪くなかったのに、
根幹にかかわる設定に??が部分が多くて
それを払拭できるほどのストーリーや演出がなかったのもマイナスだった。
(ワンダラー辺りがとくにやばい)
個人的にはツカサが運命に抗う展開が欲しかったな……


【響け!ユーフォニアム】
無気力系だった久美子がすっかりと青春に呑み込まれてますな。
そのお陰か久美子の新たな一面が出てきてますます良い感じに主人公になってきた。

今回はたまたま久美子が携帯を落としたことで滝から希望をもらえたけど
それがなかったら潰れてたかもしれんな。
滝は常に辛辣な言葉を浴びせかけるけど、時折見せる優しさが憎いね。
あれか、不良がたまにいい事すると高感度がやたらあがるヤツか。


【俺物語!!】
猛男ママとパパの気遣い方がウザかわいい。
初見ではアンバランス夫婦な印象だったけどこれはお似合いですわ。

オチが分かっていながらも本当に猛男の希望が叶ったら
面白いなと期待したがさすがに無理か。
仮に他の志望校にスポーツの推薦枠があれば楽勝だろうが。
スポンサーサイト



[ 2015/06/28 18:44 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

春道

Author:春道
欠かせない趣味となったアニメ視聴。
少し語りたくなりました。

愛用レコーダー:SLV- R150 (SONY)