【セイレン】
宮前先輩の無自覚な男女平等主義は思春期の男子にとっては毒でしかないわ。
それが高3になった現在も変化がないのであれば、
主人公に対してはまだ恋愛感情を抱いていない可能性も。
先輩が照れるシーンはたくさんあったけど、
改めて見ると必ずしも恋愛絡みでの照れだとは断言できない。
これはもしかして常木さんと同じような友達以上恋人未満の微妙な関係ルートもあり得る?
【幼女戦記】
新カットもなく、見事なまでの総集編。
時系列にまとめたのはわかりやすかった。
改めてみても存在Xの器はちいせぇなあ……と。
【この素晴らしい世界に祝福を!2】
バニル生存ルートは予想もしていなかった。
これからは魔王幹部チームとしてウィズとセットで活躍するのかな?
というよりも、もっとウィズの出番を多くしてもいいんじゃないかなと個人的な願望アリ。
アクアとエリス、露骨な女神対決を見ればエリスに軍配が上がるのも無理はない。
よくよく考えれば、カズマの仲間だけがイロモノであって、
ウィズやら受け付けのお姉さんだとかまともな感性を持った人が多いのに
なぜか近しい存在ほど変人になっていく不思議。
メイン3人でヒロイン度を比較すると めぐみん>ダクネス>>アクア といった感じか。
アクアはもうオカン的ポジションにあってヒロイン圏外なのはすこし勿体無いかも。