fc2ブログ

本日もしゃにむに。

アニメを中心にまったりと。
本日もしゃにむに。 TOP  >  TIGER & BUNNY >  今週の『TIGER & BUNNY』 第11話視聴

今週の『TIGER & BUNNY』 第11話視聴

■あらすじ
シュテルンビルトで同時に起こった爆破事件はバーナビーが追い続けていたウロボロスの手によるものであった。
彼らは数千のシュテルンビルト市民の命と引き換えにジェイク・マルチネスの解放を要求する。
バーナビーはやっとたどり着いた真犯人を目の前にしながらも何もできないことに苛立ちを隠せない。

その頃、上層部ではジェイクの解放についての議論がなされていたが、堂々巡りを繰り返し結論を出せずにいた。
上層部のやりとりを見かねた虎徹は会議室に押し入り、市民の安全を優先すべきだと訴える。

その時、虎徹たちの前に交渉役と名乗るウロボロスのメンバーが姿を見せる。

■いつの間にかハードルが上がっている
まるでこの時のためだけに用意された設定といっても過言ではない折紙の変身能力。
しかし最初は犯人を油断させるだけの役目のはずが、状況が悪くなるに従い いつの間にか潜入捜査に切り替わっていました。
心配になる市長たちの「大丈夫なのか?」という追求に、ドヤ顔で「まだ手はある」としれっと語るマーベリックさんは本当に大物です。

先週から急展開のT&B、まだまだ緊張は緩みそうにないですね。

『第11話:The die is cast.』を読み解くキーワード
ワイルドタイガーの由来 レジェンドの死 泣いた笑った! ご対面あの人に会いたい
[ 2011/06/14 23:56 ] TIGER & BUNNY | TB(5) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

TIGER & BUNNY 第11話 『The die is cast.(賽は投げられた)』
バーナビーが遂に両親殺害の犯人を思い出した。時を同じくしてシュテルンビルトで大規模なテロ発生。犯人は「ウロボロス」を名乗り、両親の仇である「ジェイク・マルチネス」解放を要求。 アレ本当に信じたの?市民を人質に取られ、ヒーローはやる事がありません。ようや?...
TIGER & BUNNY 第11話「賽は投げられた」
折紙さん、全力で死亡フラグ立てすぎです(^^; みんな心配してくれのですが そのセリフが、いちいち死亡フラグって酷いw ウロボロスは、シュテルンビルト市民の命を人質にジェイクの解放を求める。  ...
[2011/06/15 02:09] SERA@らくblog
TIGER & BUNNY #11『The die is cast.(賽は投げられた)』
市民を避難させられることはできないのか。せめてその可能性を考えてみるも難しい。 ではテロに屈するか。それも許しがたいことであるだろう。 どうしたものか……
[2011/06/15 21:46] 本隆侍照久の館
TIGER & BUNNY #11『The die is cast.(賽は投げられた)』 感想
保身(´・ω・`)
[2011/06/15 21:48] てるてる天使
TIGER & BUNNY 第11話 「The die is cast.. 賽は投げられた」
バカヲタでワインはロゼの選ぶほう、大門です バニー荒れてますが・・・ このシーンのタイガーの目に吹いてしまって、それどころじゃないw
[2011/06/17 19:43] バカとヲタクと妄想獣
プロフィール

春道

Author:春道
欠かせない趣味となったアニメ視聴。
少し語りたくなりました。

愛用レコーダー:SLV- R150 (SONY)