【白銀の意思 アルジェヴォルン】
姉の顛末、アルジェヴォルンの真実を聞いてなお
「理由がわからない」と言うトキムネの思考がわからない。
自分を戒めて切磋琢磨するジェイミーのほうがよっぽど主人公しているな。
シュラインの廃人化まったなし状況で
問題ないと判断する黒幕たちは実にゲスだ。実に良い。
【selector spread WIXOSS】
伊緒奈の反応を見るからに特にウリスとは共謀関係ではない様子。
となれば本当に純粋にバトルの世界に浸りたいがために
ルリグになったのに、ここ最近のぞんざいな扱いが哀れに思えてきた。
スタッフが提供で遊んでいるのはいつもの事だけど
今回は最高に笑える。
アキラッキー⇒アンラッキー
【魔弾の王と戦姫】
詳しい組織図などがないためよくわからない部分があるけど
単純な国同士の諍いに落ち着かないようだ。
しかしジスタート国王は虎の子ともいえる戦姫同士をぶつけてOKなのか?
そうなるとジスタートの国益を損ねることになるからエレンは参戦できない?
その辺りをどうクリアしていくのか興味は尽きない。
リムが噛まれた場所は原作どおりなのかその点も興味がある。
【天体のメソッド】
柚季がりっぱなプロ市民へと成長した過程がよくわかった。
現状、乃々香に敵意を抱いている2名に関して共通しているのは
まったく説明をしないことで乃々香と視聴者に不安(イライラ)を与えている事。
今回でおそらく湊太から経緯を聞いたはずなので、どうやって解決していくのか見守っていこう。
【甘城ブリリアントパーク】
いすずの軍人設定があるにしても1年近く支配人代行をやって
ノウハウが身についていないのはさすがに脳筋すぎないか。
その脳筋ぶりとキャストのモチベーション低下が相乗効果を生み
現在の甘ブリが完成したわけね。
しかし学校通っていると経営にほとんど携われないはずだが
その点は問題ないのか。まさか学園モノに発展するとか?
【寄生獣 セイの格率】
田中敦子はミステリアスな淑女を演じさせたら
ピカイチの存在だけに田宮良子の役にハマリすぎで感動した。
動きがあるとAさんも非常に不気味なもんだ。
一話目の衝突事故の件といい、人間部分の脆弱さはカットしているのか?
けっこう大事なポイントだと思うのだけど。